717res
【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~ 46235隻目
2021-01-16 08:57:11
【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~ 46234隻目
2021-01-16 07:28:47
【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~ 46233隻目
2021-01-16 05:31:16
【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~ 46232隻目
2021-01-16 03:38:03
【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~ 46231隻目
2021-01-16 02:11:24
【動画】シベリアでマイナス51℃を記録 レーニン像も凍る[R3/1/16]
ニュース速報+
2021-01-16 08:11:25
【マスク】広がる「不織布マスク着用のお願い」飛沫カット機能高く配布する店も 布やウレタンのマスクはどんな時に使う?[R3/1/16]
2021-01-16 08:09:04
【中国人スパイ】アフガンでスパイを10人拘束され大恥かいた中国、目的はウイグル族弾圧の「正当化」[R3/1/16]
2021-01-16 05:36:00
【企業】焼肉店の倒産 過去10年で最少の14件、コロナ禍の換気能力と一人焼肉が好調[R3/1/16]
2021-01-16 05:28:12
【BuzzFeed】10万円の再給付は必要? 分科会メンバーが考える、コロナの経済ダメージを最小限に抑える方法[R3/1/16]
2021-01-16 05:23:51
・対立となる煽り行為や他のゲームの愚痴はやめましょう。
・悪質な書き込みは右上「削除依頼」ボタンから運営に削除を要請してください。
・不快な発言は無視機能(ID後の×)で各自対処をしましょう。
・アドバイスを求める場合は編成と配置、手持ち(レア順・レベル順ソート)などの情報を提示しましょう。
★>>900から次のスレッドを作成してください。
(1)重複を避けるため必ず「スレを立てます」と宣言してください。
(2)板TOPより新規スレッド作成をしてください。
☆次のスレッドのURLが貼られるまで『kome』でチャットをして待ちましょう
(画像はこちらから引用してください→https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1567435623/1003-1005)
http://open2ch.net/p/gameswf-1510313335-47-490x300.png
☆『kome』の接続がない、専用ブラウザ、スマホはこちらのツールを使いましょう。
https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1437172892/52
◆過去スレ一覧 https://find.open2ch.net/?bbs=gameswf&q=%E5%9F%8E%E3%83%97
○公式HP https://oshirore-dmmgames.com/
○公式Twitter https://twitter.com/ShiroPro_STAFF
○公式コミュニティ http://www.dmm.com/netgame/community/-/commu/detail/=/id=3208
○攻略wiki https://scre.swiki.jp/
○特技・計略の検索ツールhttp://oshirosearch.romillionot.work/
☆画像や動画の貼り方、『nama』の配信方法はこちらを参照してください。
https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1437172892/50-55
!jien
前スレ
https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1610435991
https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/status/1348827038866616323?s=20
おつ??
いちおつ
新年早々ブラックな殿が居て大変ねーってなる
流石に8日も感覚ズレてるのはヤバいとは思うからちゃんと休んで
前スレ1000殿お疲れ
城プロ検定始まってるからやってみよ、結構面白い
あと新しくマチュピチュ来てるからガチャろーぜ!なの
おつ
俺の知り合いは北陸から数日ぶりに帰還して曜日感覚おかしくなってた
前スレ997
殿は余裕だったかもしれないけど画面に余裕がないよぉ……
今現在ブラックというと大雪関連かな?
俺も先週末~月曜まで死んでた
乙
ねえねえ、七メシちゃんセリフ可愛すぎない?
販売期間1週間だから迷わず買ってでしょ!
どちらにしろ買えなの
めっちゃかわいいセリフをオススメされたら買うかも
狂おしいほどすき
乙
貢献度、上位の人だし実装して欲しいなあ
招城儀式に使える霊珠70個に加えて、
★6新城娘『七飯台場』や
★4モチーフ施設の『七飯砲台』など豪華特典がついてくる、
『武神討伐パック(伊達政宗)』を期間限定で販売いたします!
【販売期間】
1月12日(火)定期メンテナンス終了後~
1月19日(火)定期メンテナンス開始前まで
1週間でしょ!
間違えたかと思って殿のくせにお知らせ読みに行ったでしょ!
人懐っこいわんこ感ある
ごりょ絡みはわんこ軍団だった…?
https://i.imgur.com/WRzkYQX.jpg
https://i.imgur.com/wlsCrHd.jpg
中城ちゃんがジェラシーに燃えそう
1週間だぞ
おつ
七飯ちゃんとマチュピチュの改築は来週来るんかね
>>21
中城ちゃんもめっちゃセリフ回し好き
あれ、ゲーム内のイベント一覧タブ26までってなってるんだが……
ガチャ、交換所は2週間、販売は1週間では(まれによくある)
今でしょ!
これは不具合として26日まで売るべき(単に改築後の性能判明後に判断したいだけ)
いやいやイベントじゃないでしょ討伐パック自体は
こう言うの偶にあるからちゃんと普段からお知らせ読むんやで
あーごめん、折り畳みのあそこの事か
これは一応お手紙しておいた方が良いかも
https://i.imgur.com/zPZwz9J.jpg
これは不具合で販売期間延びるややつ
そうそうそれ、リンゴもそうだった
ここ見たからお知らせは見なかった
(販売次のメンテまでだから星6確定回したのに
なお当然狐は埋まった)
後漢以前だと秣陵で晋以降だと建康になる
わんこ城娘による殿包囲網の完成である
https://i.imgur.com/YaDzLxN.jpg
それより通常マップの方が無双できてかなりいい感じ
逆に通常マップだと過剰なリヒテンは対武神用って感じ
五稜郭よお前の位置が一番危険だ
イッヌの頭で手を持ち上げてなでてなでてするアピールかわいい
みんなゴールデンレトリバーにしよう
まさにゴールデン
だけど、俺は負けないよ。
えー、しろむ、城娘たちが躍動する、俺の検定を見せたいね。
https://i.imgur.com/o73cRjC.jpg
https://i.imgur.com/4NZh8wc.jpg
そんな、ゲニさんみたいな
まーくんであれこれ試してみたら原因は実際に殴ってた伊豆下田城だったかも
他の城娘に変えてみたら違いが出なかったので、計略で処理おかしくなってるのかしら?
とりあえずスッキリした
金髪幼女だからリチャードくんでもある
なおマザコンぽかったので甘えた金髪巨乳とは相性悪そう
最近の☆6ってオンリーワン所持特技の雨城にモースハムシャンティ真岡と
☆7クラス続いてるから七ちゃんも買わないと後悔しそう
次の招城符でもラインナップに入らないんだっけか
それはすでに不具合のお知らせ出てるよ
ここで聞かなければ運営にお手紙飛ばしてただろうし、やっぱ二度手間三度手間になるから不具合まとめとかあるといいんだがなぁ
公式でそういうことするといろいろ突っつかれるから、wikiにそういうページがあるといいんだが…
https://i.imgur.com/fRhay5V.png
チケの範囲に入るのは
実装から3か月後なので4月末の販売から
取りあえずクリアせずに色々メンツ変えて遊べそう
流石に専用ページ作られるぐらい不具合が放置されるのが常態化するとは考えたくないけど…
今残ってるのってアーケシュ関連と改築画面ぐらいだっけ?
乳も重かったらちょろ殿になるところですわ
地味に、ラピュータが浮くとバフの範囲とか被弾判定の位置がずれるバグも放置状態っぽい
なんか他にもあった気もするけれど…
重い…のか?(感覚麻痺)
調査に行ったっきり修正されていなかったような?
5年サービスしてれば該当箇所作った人もいなくなってそう
そういえばシュタゲコラボの味方バフでもそういうことあったな
もしあれが解決してたのなら、その時の解決手段を流用するとかして直せそうなものだけどなぁ
むしろ☆友を好んで使っているから七飯ちゃんに使いたい気持ちになってきた(ドケチな拙者が20連目にまで手を出したものの出なかった)
(シュタゲコラボは、フェイリスで伏兵の延命が出来ることくらいしか覚えてなかった…)
時限式の伏兵は自傷ダメージで消滅するから、今まで被ダメージ減で延命できてたし、
与ダメージ上昇で逆に寿命が短くってのはむしろ「仕様です」な気もするんですけどねー、
不具合に挙げたくらいだし運営としては修正したいようですが
ぐぬぬ狐め非常に迷う
武神伊達政宗普通歌舞サー
確かにフェイリスで延命できる原理を考えれば仕様でもいいんだろうけど、ハロヴェルは事情が異なるからなぁ
ハロヴェルの与ダメバフ特技は単に自身のトークン強化目的の特技として設定しているつもりなのに、それが自壊速度上昇につながる(=事実上のトークン弱体化)のは売る側としても不都合になるはず
カウントダウンする爆弾トークンとかなら仕様として押し通すのも面白そうだけどね(置いてすぐ爆発してしまうけど与ダメ大幅アップとか面白そうだし)
ハマってるわ
さっき100円ガチャで七飯台場が出た
まるで三戦功やれよ?と言わんばかりの引きだがワイ殿
大成功3倍来てないと合成したくない勢で運用間に合わない模様
一応よくある質問にまとめておいたけど専用ページ作る場合は魔境の会議室に相談しないといけないしめんどいな
>>76
これは知らんかった
https://i.imgur.com/EQreLRO.jpg
https://i.imgur.com/z0Pr8W6.jpg
系統表一覧ってある?
一覧は知らんが別系統でエエぞ
改築で何か解除する必要性出てくるんかな
ワイLv100越え8人でもなんとかクリアできたのにこんなんできるんかと唖然
下半分は……姫路と小田原でイケるんだ、地形違うのにやっぱりつよい
(ラピュータ、バベル+控え東北2人の計4人でクリア出来るのは知ってる
https://i.imgur.com/ogaDymu.jpg
リヒテンシュタインの名前あったから動画見に行ったらラピュタ劇場だった
リヒテンはコンボパーツとして今後の山キャラの性能次第でバシバシ評価変わりぞう
汎用性の高い良キャラだと思うわ
筆頭&小十郎はあんまりガシガシ殴り会うマップじゃないからなー
早い段階から高耐久のが群がってきて近接まで動員必須なマップじゃないと
当てはまるとしたら福島パッパとか高虎くらい?
チャシにかけてドラゴンとか鯨に計略、アテナイにかけて大魔法ドーン
カルルは使わなかったけどこの子にかけてもいいし相性いい城どんだけ使うかによって便利さ変わると思う
(中低レアいっぱい使ったり自分にかける強力計略持ってない子を使う殿にオススメ)
殴り合う場面があんまりなかったからただの倍加計略として使ってるのはワイが頭☆1なんだけど(アテナイ計略もそんな運用に…)
ラピュータが先頭でドッカンドッカンやってれば全て終わっちゃうから…
ホッホッホちゃんは軽く使ったけどめちゃくちゃえぐい使いやすさ。鯨ルートが一切怖くない
それなりの大群も捌けます
狙われません
気の増加を助けます
飛行敵も問題ありません
計略は永続化可能です
ちょっと最近ラピュータちゃんに依存しすぎかもしれん自分
武神景綱の攻撃逸らしをトークンでなく近接にさせるときに計略が活きるんだよな
超難3戦功同時かつ撤退再配置とトークン禁止を実現できたのは間違いなくホッホちゃんのおかげ
☆7なのに気弱&心配性っていうのもなんか珍しくていい
https://i.imgur.com/DebodBS.png
最大化で飛ぶのね
ホッホちゃんは☆7に見えんわ
☆7って御嬢でも装飾派手な娘が多いから
また一つ賢くなってしまった
https://i.imgur.com/EDjp8ui.gif
ラピュータ「フハハハ…怖かろう!」
たった4セット(18hit)で倒せてしまうのか…
https://i.imgur.com/jUE876h.gif
https://i.imgur.com/ZGi5Jno.jpg
https://i.imgur.com/lzkEZak.jpg
やはり将棋爆乳の前に兜は屈するのだ
タワーディフェンスという単語はひっこめて誘うんじゃよ
宣伝するなら名前をもっと使っていいと思う(これは多田野ニュースだし)
れきしクン越えがツイッターのトレンド入りしたらしいかられきしクン自身にとっても宣伝になっただろうけども
ヤフコメ民は誰?みたいな反応ばっかりだった記憶
ただ俺は城プロやる前からちらっとテレビで見たことあったし名前も知ってた。今の10代はさすがに知らなそうだけど20代は割と知ってそう
後からTV番組に出てることも知った
https://i.imgur.com/5QeDYZl.jpg
この二人が強いのかマー君達が弱いのかもう分かんねぇなコレ
まーくん「おい、小十郎。地形ガチャに勝利したはずではなかったのか!?
小十郎「こんなはずでは…
次の山武神での出場者は大変ですね(目そらし
タワーディフェンスというゲームジャンルも知らないし
れきしクンも知らなかったし、城プロではお馴染みのイラストレーターさんも声優さんも知らなかったし
当然名古屋おもてなし武将隊にキャラが面白い前田慶次が居ることも知らないし
って書いてくと自分であれ?どうやってこのゲームに辿り着いたんだっけ?ってなった
殿に一撃で倒された武神が何か言ってるー
なんか他にないかなと思ってたらシャドバでDMM開いた時に見つけて始めたな
いや早いか遅いかの差ですけどね
ハンゾーはまじでなんらかのギミックを外すまで隠密とかやりそう
ノリと強さの寒暖差激しい
https://i.imgur.com/xsBu9Ay.gif
その友達はREで推しのイラストが変更されてしまってやめてしまったな
>>155
かわいい
武神のステや能力、攻撃方法で、それやられたほうが今ならきついかもしれない
無難なところだと反撃ダメくらいかな
まーくんは…うん
竜虎は虎の勝ち
虎がびくともしてないんだよなあ
かといって☆7揃えてもきついの来てもあれだし
地上のまーくんは山だと天敵キャメロットが控えてるのだ…
北条家縛りむずかしい…
キャメンベールかウチヒサルいないと一気にきつくなる
まあいなくてもなんとかはなるけど
持ち物検査感は多少あるけどそれで不満だという人もみた記憶がない
https://i.imgur.com/KFEvPf1.jpg
https://i.imgur.com/XQkLPgj.jpg
どっちもラピュと白帝竜巻でハメ殺されたんだよなぁ...
ノクバ効く時点でラピュちゃんの狙撃から逃れる術なし
よし次はカルルとコトル縛りだ
小十郎は白帝さん倒せたのにまーくん
これなら相当テクニカルな攻略を要求され(出待ちしていたラピュータに打ち落とされる音)
山おじが本気出して☆6以下の盾を封殺しに来たと思った
だから殿たちも満を持してノイシュホッホ投入したんだろう
カルルさんあまり使ってなかったけど、今回改築して中心に据えてみて、スタートダッシュ気生産凄かった。今度は三戦功に入ってる北海道東北縛りでやってみようかなぁ
>>177
白帝城は雑魚にやられたよ
撤退遅れたの悔しいわ。。
もうなにがせいかいかさっぱりわからんちん
https://i.imgur.com/jlpVnqD.png
https://i.imgur.com/JhYLd2p.png
あれ全戦功いけるんだろうか
モンさんとシャンティイ以外は相手次第で変更でいいんじゃないかな
https://i.imgur.com/F6xA0DR.gif
https://i.imgur.com/bTFr9Zj.gif
そも、3英傑の武神化なんてカードを切る頃には、宇宙編あたりに突入してそうではありますが
欲しいなー
しかも気がもりもり増える
まー君には刺さるって当時から言ってたぞ自分は
これで初めて良いでしょうか?
錫杖やら毒やら気にせず最前線置けるんだもんな
え、4体も引いたのか?すごいな。余裕でスタートだよ
売店に無料でパックくれるから、その4人にツバサ特を1個ずつ合成させれば当分困らないと思う
まぁ昼間は人少ないから夜に改めて聞きに来てもいいかもね
なんちゅうスタートダッシュきめてるんや
またデータが見たいけど厳しいかな
そのメンツは長所部分がメッチャ強いタイプだけど比較的大器晩成タイプでもあるから
適度に他の武器種も育てたいね
そうか強いが気生産は要らないなとは言われてた
武神で気生産が狙われない便利さが評価された
https://i.imgur.com/SyWY2Zt.jpg
カルルは正確に計略乗らなかったせいかと
でもさすがに戦闘力部分はそういった殿以外から評価されてたような気もするが
もうそういう殿は一定数いるもんだと思って諦めてる
滅茶押す殿もいたけど
あの人は元気だろうかw
個人的には山のウィンザー計略めっちゃ嬉しかったけど
一時期の成都とキャメ子に比べたらまだマシだった気はする(個人の印象です)
それで、平安とかそういうのが頭に浮かんじゃう
まあカルルは初期はバグってたっぽいので
あの水地形で使えるハイパー気効率のほうがどうしても注目される
「銃だから敵撃破でコスト回収と攻撃速度上がるのがあわない」
というトンチンカンな評価はよく見た
実際は銃の火力は単独での撃破に向いてるしコスト回復は腐ることがなく
計略時の異様な火力も相まってなんでもそつなくこなせる強キャラだった
浜松で隠密にならないとかwそもそも遠隔に隠密とか要るんですかぁ~??
ってのもよく見た
弱い事なんてないじゃろと当時から思ってたワイ脳筋気計略厨
なおその気計略至上主義のせいで予てから貯めてた山歌舞☆7用千狐珠を即使用する踏切がつかない模様
これに関しては確かに一理ある意見だった(今はそれも三成砲や四稜郭砲とかでリスク減らせるようになったけど)
…冗談はおいとき自分で使わず性能も見ず雰囲気だけで叩く人はいるから
新規☆7の評価に関しては迂闊に信じない方がいいって話やな、もちろんマイナス系でも正しい意見もあるけどね
キャメ子ともっと絡んで
特に竜宮城マップとか見てみたいわ
役目でしょ
コロナじゃなければ行ってみたい地獄やな
ラピュータのが若干大きいと思われるよね。
でも殿、マチュちゃんのスレンダー具合好きよ
もっといい武器が多数ある中ずっと☆3装備させててすまない気持ちになった
ときどき確認してあげてくれ
/ヒ}⌒ `ヽ
| <トi |/ノロ.リ
リ八j(| ゚ワ゚ノ 大きすぎず小さすぎ無い忍者がここに居ますよ殿
いい思い出
初期からやってて課金もちょこちょこ入れてて300枠
その時はまだ鉄砲調整がきてなかったから
基本気−1で最大化で15ぐらい違うんだっけか
最大化スピード早められるのはでかすぎた
あんまり残してても溢れそうだし
ゴリラタイプの敵が増えたからちょっとだけ射程ついてる武器とかついつい残してしまう(そういった微調整でうまく使い分けられたことがあるとは言ってない)
https://i.imgur.com/g766hP0.jpg
残念ながら火力でバベルと比べるのは無理がある
圧倒的にバベルが火力あるからなwww
一回の攻撃に時間かかるのに撃破で気増加とか時限速度上昇とか武器にあってねーよってのも分かる話ではあったのよ
運営もその辺理解してたのか実装から1月で鉄砲に明確な上方調整入れてきたしね
そのせいでラピュちゃんすっ飛んで壊れになったけど…w
この3人は山のレギュラーなのは間違いない
どこに使い勝手の悪さを感じるの?
改築まだだからなw
未来にパスするな
山歌舞として期待された与ダメ増加持ってきてるのに使い勝手とは
改築は数値を結構盛るか射程バフあたり欲しいところ
似合うからという理由でいまだに☆3武器持たせてる娘は割といる
>>240
どこかにダジャレが入ってるんじゃないかと探してしまった
/ヒ}⌒ `ヽ
| <トi |/ノロ.リ
リ八j(| ゚ワ゚ノ つよい しろむすめ よわい しろむすめ そんなの とのの かって
,_-、 _
/ヒ}⌒ `ヽ
| <トi |/ノロ.リ
リ八j(| ゚ワ゚ノ でも つよいこ を つかいたい よね たとえば 「 み 」 が つく しろむすめ とか
まちゅぴちゅはあのバフ強化の計略で良かったと思うけどなー
>>254
https://i.imgur.com/yKNDNah.png
肝試しバージョンも強くていいよねー
全然おもいつかないな
まぁ、引けなかったんですけどね
マチュピチュどこ……ここ……?
どんな城娘もすごく強化できる娘もいたねぇ
改築で計略の自分限が外れる!?
https://i.imgur.com/Tc5AUTg.png
https://i.imgur.com/ExlEtx1.gif
争うがいい・・・!
https://i.imgur.com/QfYeMre.jpg
これはひどい
まーた懐かしいものを
ちゃんと真ん中から袋叩きで消えてるの草
これじゃ対策されるよなあ
この時岩殿持ってなくてぐぬぬしながら見てたわ
https://i.imgur.com/BT81pvw.mp4
どう見てもケツァルコアトル
酔っぱらいだよな
イベ話来たら妹XXXした話が来る?
ところで何回かやってみたら残り方が違ったんだけど、違いはなんなんでしょーね。ドロップする場所?
https://i.imgur.com/5OXSYdQ.gif
地獄とはまさにこのこと
場所変わると混乱掛かる順番変わるね、1vs1させても相打ちだったり片方残ったり
やたらその辺ひとくくりにされるけど
かつては範囲の中心部から適用されるから計略範囲の円の位置次第で変わるとか言われてたけど、今はただのランダムというのが有力
混乱しながらも前進をやめない。バーサーカーかな?
キャメ子ノイシュ都於郡バベル千早ラピュタ白帝Wニッカナまで取ったけど、頭☆1のせいか超難でしんどい
アステカマヤは北米だ
なおどっちも金山持ってて美味しいぞ(EU4並感)
敵が問題と感じるならコトル
火力が問題と感じるならマチュピチュ
まぁ悩むなら水でも使えて潰しの効くコトルが安定じゃね?
しかしマチュピチュは長いな…なんか短い呼び方ねえかな
マッピーみたいな
マチュの与ダメUPは計略ってレベルで強いが歌舞を使う機会はさほど無いな
まだ改築を残してるから改築見て判断
まちゅっぴ
まっちゅ
うーん…
なついていると進化しそう
マチュが分かりやすくてええやね
ピチュはピチュで峰さんになるけど
とりあえずうちでは「まちゅぴっぴ」って呼ぶことにするわ
なんか美味しいもの紹介してくれた?
よくマチュ・ピチュの写真で一緒に写ってる尖った山
\\\マカ///
今回の武神超難に限っていえば、居るか分からないけどペーナも良いぞ
計略でバベルやラピュータを凶悪化させるもヨシ、
特技で全員隠密になってる間に小十郎を焼き切るもヨシ
同じく鯨は平気で陸上いるけど海洋属性?
新高山ちゃん育てようか悩んでるんだけど動画で全然採用されてないから気になる
ラピュタとかバベルとかいねえよチクショウ
ほほー、いつか実物を見に行きたいもんだ
ペルーにあこがれてスペイン語もかじったのにいまだ叶ってないわ
ドラゴンは妖怪・飛行、鯨は海洋がついてる
ラピュータバベルの類いなくても大丈夫(岩殿山は欲しいが)
離間計略を推奨してるかのような2体セットで登場する敵などが…
きんたまけるな
とかどこで区切ればいいかわからないしね
ペーナアンベール久能山もいて正則パパは完封したけど、まーくんは序盤~小十郎辺りで押されるんですよね。とりあえず来週までトライアンドエラーしつつ考えようと思います
あの雷落としみたいな攻撃はどう言う範囲?変なところに置いて攻撃させる前に落とされても仕方ないし。
マー君本体を中心とするターゲット数無限の無差別爆撃だったはず
シュテファンみたいに防御デバフかけて殴れっていうマップがくればそれだけで使われそうな気はするけどね(そこに鯨や大鷹が混ざればなお接待に感じるだろうし)
>>309
マー君はマルチロック攻撃よ
対抗してカムイラン落とすのが粋ってぇやつだよ
今年は羽子板とりやすくて入手できたし試してみるか
>>310
なるほど。ありがとう。
それじゃ適当な安置はありそうだな。
T字路の左の建屋超えた遠距離マスは当たらなくなる
自己レスしてた。
ありがとー。
キーボードだとタイプミスが起こりやすい配置だからマチュでいくわ
好きにしたらええやんか~
>>316
なので、羽子板で先手を取るには射程バフを盛ってやればワンチャン?
こっちの射程も20%減ってるのが痛いんですよね…
長いんでマさんで
新高山ちゃん試してみたけど計略が政宗によく効くよ
移動速度落ちて攻撃3回目まで殿に届かないっぽかった
https://i.imgur.com/ZxCsIGl.png
https://i.imgur.com/HUFJweD.jpg
https://i.imgur.com/c6YrBZU.jpg
お見事
マチュピチュにその石弓はちょっと物騒な武装ですね…
ホッホちゃんまじかよ(本日2度目)
https://imgur.com/a/Ff8iscM
アテナイ、バベル、月山、ラピュータ、ホッホ、ハロブラン、リヒテン、コトル、カルル、絢爛小山
☆6も都於郡筆頭にかなりゴリゴリ増やしたね
最近の贈り物イベ見てるといつもの鬼畜発言やセクハラが減っててちょっと心配になった
ネタ扱いされがちだけどこうやって改めてみるとやっぱ武神政宗かっこいいな
決めポーズ(合わせて体が光る)→空から光の剣が降ってくるとか少年心をくすぐられる
わかるw
後はウチも数絞ってやってみよ
https://i.imgur.com/rt7GwF8.jpg
https://i.imgur.com/8dom5AJ.jpg
さすがは結滅の姉妹の面目躍如だと感心した
https://i.imgur.com/SXYrnC9.jpg
https://i.imgur.com/PgIh3ay.jpg
https://i.imgur.com/gjDDFnA.jpg
https://i.imgur.com/ZCHr6Lm.jpg
https://i.imgur.com/gfLZju2.jpg
まーくん「よーし久々に殿をシメちゃううぞー♪」
月山城「ん?」
ラピュータ「うーす」
ホッホ「ほっほっほ」
ハロブラン「あ゛?」
リヒテン「やんのか?」
コトル「あらあらw」
カルル「なんだオラ」
絢爛小谷「お前を殺す」
マチュピチュ「おやおや」
七メシ「でしょ~」
まーくん「ヒエッ」
平地形なのが悪い
だいぶ誇張したけど
山県→部下のほうが強い まーくん→まーくん シュテファン→不夜ちゃんがこわした
だいたいこんなイメージ
藤堂「」
蒲生「」
藤堂は…藤堂…うん?なんか印象薄いな
藤堂くんはオラヴィ点火したら蒸発した
みっちゃんは遠距離なのが逆に災いして明後日の方向に攻撃してる間に…
縛りとか使ってない城娘使って遊びたいのに霊力がガンガン減っていく…
武神本体? まぁ……そうねぇ……
ラピュータと白帝で両方やれた
武神だけでも再チャレンジの霊力緩和して欲しいよな
初回クリアするまで1/5だから
上級殿は皆、クリア直前にリタイアしてる状況って意味不明だ
霊力緩和で何度も遊ぶためのパリン減収ぶん
ガチャが渋くなるとかなら今のままでいいかな。
絢爛の「千狐珠は甘え」みたいなのほんとイヤだし。
霊珠だってバンバン配ってるんだしさ
まあ気持ちはわかるけど
何処かにしわ寄せ来るくらいなら、ってなりますよね
1パリンでもせいぜい66円程度ですし、ゲーセンよりも余程遊べるってもんですよ
それでいいじゃないの
ギリギリの戦いで落ちてるの気付いて撤退しようとしたらそのままクリアになって1/5が消えるとキツイ
マチュピチュは知らん。改築きてないものを改築済と比べられん
江戸モンさん平安甲府だな
地形別四天王
地域別四天王
武器種別四天王
レアリティ別四天王
とか考えてたら楽しくなってきた
たかだか霊珠一個百円も払えないんならゲームしてないで働け
おっぱい四天王
みんなは使いきってるんだろうか
大事なのは大きさじゃない!と思いながら選んでたはずなのに…振り返ってみると、結局大きさに屈していた模様
https://i.imgur.com/kUr49zw.jpg
それが満杯になったんだよ
なんで入らんのかと思ったら
ぷんすかぷんぷんとか言っておきながら
…人気投票時にすでに決定してる気がしないでもない
そもそも履いてる子が少ない
https://i.imgur.com/4v5uWEv.png
https://i.imgur.com/dNGyw1d.png
福山に惹かれて始めたんやけど、無料10連で神辺が出て嬉しい
この2人は相性がエエんか?
アタッカーとヒーラーみたいな関係だから、良い方なのでは?
エンドコンテンツでもない限り、ある程度は好きな城娘チョイスして遊べるだけの余裕はあるゲームだから、
お気に入りを出撃させながら戦闘のルールとかを学んでいけば良いかと
ただキャラ的には仲良しだぞ!一緒に出撃させてあげて妄想を広げるのです!
https://i.imgur.com/LQHdTrF.png
近所やから仲いいと思った
>>399
ひとまずは国内組でやってみるわ
大宮ちゃんは肌色成分は控えめなんだけど、このくらいなら現実でもワンチャン?って思える健全な特技&大破絵がいいよね
このころシナリオに神娘の二人とイベント登場娘しか出てこなかったんだよな
持ってない城娘を出したら苦情が来るかも知れないって配慮なんだろうけど、実際に☆3の柳川は素材にしたから持ってない、持ってない子がイベントに出るのはおかしいって無茶な意見もあった
このころの運営は炎上を異様なほど恐れていて、季節服の実装も他のゲームより明らかに遅い…希望の声が一定までたまるのを待っていた印象がある
しばらくイベントでヒロイン(笑)時代が続くぞ
改築で黒タイツというオプション楽しめるのもいい
https://i.imgur.com/VOKPYpP.png
わかる、露出すればいいというものではないよな
https://i.imgur.com/d6vf4gF.png
その下は知らない
https://i.imgur.com/DNzmHN0.png
なお露出も体型も髪型も無しで雰囲気だけでえろい人
https://i.imgur.com/9yy4z0q.png
>>414
ブーツだし大正浪漫感というか馬車道感が良いよね
返り討ちに出来たのでちょっとだけ救われた
バベルが小十郎くんを2W目で吹き飛ばして伊達くんとクソ龍も当時は
まだ未実装だったラピュータで完封と戦力が増えたのが一番大きいんだろうけど
ほんとは大野じゃなくてマチュピチュ使いたかったけど……うちにはいない……
https://i.imgur.com/TFc2D5k.jpg
https://i.imgur.com/bDQKT2v.jpg
どっちがいいかということだとマップと手持ちによるとしか言いようがない
前進守備のほうが楽になるマップもあるし手持ちによって戦術が変わることも多い
それはそれとして、初見マップでとりあえず敵の出方を見やすいという意味では引いて守るのがセオリー
マップによるけど決まって蔵に1人1人張り付けなきゃいけないわけじゃなく
前のめりに戦って蔵まで到着させない、遠距離で広範囲を守ったり、道を盾で塞いだりいろんな方法ある
初期のマップは敵の出現場所がフリーダムなんで初心者のうちは蔵に張り付けた方が楽だけど
蔵を守る能力の城娘もいる(>>1の特技計略検索ツールが便利
同じく>>1のwikiに初心者向けページとよくある質問が纏まってて多少古いとこもあるけど読むと役に立つと思う
初見マップはどこから敵来るかわからんし
俺の場合はとりあえず近接貼り付けてるけどな
★7フルメンバーの平マップは敵出てきそうなところにポンポン置いてる
>>421
>>422
初見は蔵捨てても良さそうなのね
失敗しても霊力まるまんま消費されるだけ
一発クリアしたいなら勝利せずに撤退して守ればいいのよ
蔵の防衛アップ、いざとなったら蔵ヒールも可能だし
ワイは始めた頃は勝てばよかろうもんで天下統一はクリアの零珠だけ取って蔵捨てたりもしたけど
だんだんかかる霊力が重くなるから霊力消費1/5なくすと試行錯誤するのがツラくなってくるんよね…そこは任せる
初心者の頃はサンタ計略とか蔵前にトークン置いて殴らせるとかいろいろ頑張ってた
今なら蔵守りに関しちゃ木幡山伏見がいると楽だと思う
あの娘も便利よね、弓の軽さで最高峰のデバフとか
隠密計略とか。
武神に蔵ないから(いらんけど)評価されにくいしライバル強力だから自分もそこまで熱く推すわけじゃないが…
蔵防衛、委任開放はやっておいたほうがいいと思うよ
あとからやろうとして、ドツボにはまっちゃうと消費が凄いことになる
進歩を感じる
今のところ無し
無い 両方出せる
甲府と正月甲府で脳が溶けるかと思った
今日はそんな懐かしのマップ復刻よー
確か贈り物が実装されたから、次はいつになるかわからないと思って周回しまくった
処理が厳しければ象は流せとかあった
あと、初期イベなのでイベマップなのに長い
あと絶がないから岐阜城築城だけを狙う殿は結じゃなくて離を回るほうがお得
序~結の5階やった後の5回は離をやると消費霊力的にもだいたいいい感じになるし
週末任務のユカリ珠が離までってのは
絶無しイベントあるからっていうのもあったのか
泥上昇消さない人とか一発クリアの人は微妙に足りないいい感じの調整
>>435
他だと同名とか元が同じは出せんことがあるので気になったんや
長門は委任簡単なのに
そこ通るの!?みたいなのは今でもたまにくらいなら欲しい
飛行ユニットでもないのに地形無視して壁も崖も関係ありません
きついな
個人的に一番苦手な任務の結が忘れられている…
蔵放棄・難易度普通でもクリアできるから運営に文句つける気はさらさらないけど、マップによっては結構きついのよね
むしろレア考えなくて良くて地形も揃えられる結が一番考えるのラクだと感じてしまうけど
これは高レア揃ってるからこそ言える話なんだろうなって
自分の鬼門は急だわ。6人でやってるせいもあるけど。
https://i.imgur.com/4Pz9IiV.png
まぁ勝手に高レア禁止縛りやってる自分が悪いだけの話でもある
中レア以下だと強力なマルチロック・範囲攻撃できる城娘がほぼいないから、手数不足が浮き彫りになって結構頭使う必要が出てくるのよね
もしかしなくてもばりかわやぞ
詰めればいけるんだろうけど、それは面倒なのでちゃんと組み替えるようになったわ
もしや城娘らしからぬ破廉恥な服装してる・・・?
https://i.imgur.com/xVb5DIK.png
同じ絵師の延岡を見てみろ
https://i.imgur.com/RRt2Vks.png
https://i.imgur.com/yTrJQtk.jpg
https://i.imgur.com/8jXWUpm.png
https://i.imgur.com/tjans2S.jpg
https://i.imgur.com/EZ3w3Qg.jpg
と、思ってた所に小峯とふくっちが来たんですよ
https://i.imgur.com/p4qPbIH.jpg
https://i.imgur.com/Fis7tn5.png
竹田ちゃんはスカートでふともも見せてる時点でアウト
普段こんな感じだからスカートぐらい許してあげて…
https://i.imgur.com/UaXjKmw.png
ぱっと見はそうでもないのによく見るとガバガバな水着ほんと好き
というか宮殿や都市なんかがアリなんだから他の事情が許すなら
もはやかなりなんでもあり
わりとオンリーな個性持ってるんだから
あけおめ謀叛がピークとは思いたくない
建てられた年が一番現在に近いのって何城の何年だろ?
いまwikiのたけし城卒業生は何人になるんだっけか
竜宮城と同じく近成前の物語出身だからワンチャンあるとは思ってた
スワローズちゃんも若かったけど一番若くはなかった記憶
その内バグダッドとか来るんだろうか?
いや流石に来ないかね
…いやでも1886年だと明治だな。明治ぐらいに強く境界線あるイメージ
面白そうな城いっぱいあるし名前が出てて実装されてないとこもリール城塞とかアンジェ城とかいっぱいある
江戸も時代ごとにだせるかもしれない
海外の大物だとコンスタンティノープル
>>485
当時はラピュタの元ネタがガリバー旅行記にあるとか思わたかったんや(震え
世界征服をしようとするナポレオン兜との戦いとか、キャラ出てもストーリーが来ないとお客様感が大きい
天下統一がすぐ終われないなら未来からやって来た詰め将棋好きな青年を主人公にした天下統一海外編でも同時に出して欲しい
自己レスだけどスワローズちゃんの前身コテージは1895年造だそうなのでノイシュよりスワローズちゃんが若かった
いやあ城プロwikiって役に立ちますね!(実際ググっても謎の海外城まで掲載されてることがあるよあれはなんだろう…)
足止めしてる敵がいても通り過ぎて拠点に向う敵がいればそっちを優先して攻撃するんだっけ?
何日までだったっけ
山の要塞や避暑地的な物なら無人の地に建ててそこから歴史が始まるといっていいだろうけど
国境の砦や城塞都市は完成形の城になる前から人はいるだろうしどこの段階で城と言うかだけどゲーム自体の採用基準もちょくちょく変わるだろうし
目の前の敵を斬る
https://i.imgur.com/bEDnkTN.gif
ブロック中の敵に固執するんだ
サンキュー
逆に足は止めるが足止めカウントされない鎧兜や獅子やまーくんは無視してゴール近いほう殴っちゃう
だいぶ前のことなんで、もう仕様が変わっているかもしれませんが
白旗城を出すのなら姫路城も置塩城も頭の上がらない
播磨赤松系城娘のお姉様って感じでお願いしたい
https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/status/1349974702991675392
wiki見ると前身はめっちゃ古かった…あの背景で騎士に憧れる城娘というのはなんか切ないものがある
あまりそういう状況ないからなあ…ぶっちゃけその辺は覚えてない
弓・石弓・鉄砲・法術・串・杖は飛行優先するってルールだけ覚えれば特に困らんしの
この子強い?
敵デバフを大量に持ってるから枠圧縮しやすいぞ。あと蔵を鼻水まじりで守れるぐらい楽になる
2/12まで
>>513
かなり強い
もっと評価されていい性能だと思うけど計略が地味なのだろうか?
結局蔵だけ壊されてしまうスタイル
まぁ、超特殊な状況ですからねぇ…遠距離で足止め
>>513
デバフがとても優秀、同じくデバフが優秀な指月伏見城との組合せもヨシ
…それはさておき、放置ボイスがとても良いですよ
ちょろちょろと敵が出続けやがる
あと蔵への殺意が明らかに殿より高い。蔵壊すためなら塀を走るし川は飛び越えるし殴る機会失うと付近に城娘置けない蔵を一方的に壊したりする
https://i.imgur.com/sQUCceZ.png
戦功や任務に海外城採用があるから海外城もある程度育てる必要はある
好きな城だけ育てて遊ぶことも可能だけどエンドコンテンツとか最新イベントの一番難しいマップとか挑戦するのはちょっと頑張り(頭脳や課金パワー)がいるかも
戦功や任務で縛られるのでそこから自己縛りを入れるのは慣れないうちは大変かな
それ以外は国内のみでなんとでもなる。レベルあげまくれば割と自由きくしお好きなプレイでどうぞ
https://i.imgur.com/C3w5kHo.jpg
これで3倍速もなかったって考えるとよく続けてたな自分
あいつは埋められたはずでは?
今だと蔵前や、その他正解っぽい場所の単色マスに置くだけだからなあ
角地の槍チクチク、刀でいろいろな方向、
敵はくるけど道のド真ん中に遠距離置いたり配置は昔の方が楽しい気がする
https://i.imgur.com/RqMkERG.jpg
シュテファンだと海外城の地域戦功あるから至難じゃなくて無理やな
築城イベントの序は毎回6個よー、散らばり過ぎは間違いないけどw
それもそうだな!全戦功の下りはなかったことにしてくれ
刀剣と鞭は遠近両方だから
アウトです
はい…
投剣
確認しないといけないね
この長さでも当時は楽しかったんだな
あの頃使ってたメンツは殆どがカンスト間近でご隠居になってしまったよ、、、
昔
https://i.imgur.com/zsPmhC2.jpg
今
https://i.imgur.com/yDHrudj.jpg
相変わらず昔のMAPはすごい長さだね
文字の大きさをみるといつ頃の勝利画面か分かるっていうね
全部クリアしてから>>530見て戦功終わってないの気付いたわ
編成組み直すの面倒とか縛らせるなとか当時は聞いた記憶
編成枠も少なかったはず
急は全敵撃破戦功があるから初めての殿は気をつけよう
蔵も壊れかけ
城娘単体ならあんぴこちゃんが一番新しい
前身の城がない新規城としてはネストちゃんが若い
再建ありなら尼崎ちゃん天守が一番子供
センキュ。 情報収集してから挑むか突撃するか迷うなあ
そのくらいならやり方次第で十分進んでいけるはず
足利学校が出てればそっちに行ってみるのも手
何なら開始数日間のガチャでキャラ増えてから再挑戦でもいいけど
https://i.imgur.com/dxuZr1h.jpg
プレイングの方の質問になるんやけど、大きくするのは遠距離組を優先でエエんか?
これから復刻ダルすぎる
何?どうやって気づいたんだ?基本的には遠隔をアタッカーにして優先的に巨大化、近接は殴られて時間稼ぎしつつ巨大化や歌舞・祓串で回復だな
ただレベルが高い近接がいたら近接先にしたほうがいいし、高レアだと一概にはそうは言えない。江戸とか彦根みたいに効果の広い地盤整える系近接は真っ先巨大化がよかったりする
横からだけどやられる前にやれのほうがいろいろと楽だから遠隔優先がいいかな
律義に盾で足止めして~とかやると盾の耐久減る→盾巨大化に気を消費→遠隔の援護が弱いから敵が盾に殺到する→猛攻を受けてまた耐久が減って…って感じになる
そこらへんはもう慣れるしかないね
ツバサ&白泉何気に邪魔だからなぁ
復刻が順番通りだと、ちょっとの間、今とは少し感じが違う復刻が続く
たまに初期レベルの配置でこう言うことが起こったから(フ→福山、カ→神辺)
>>571
そもそも遠距離から置き始めるのが良いのか
http://open2ch.net/p/gameswf-1610540285-582-270x220.png
マルチロックだったり範囲攻撃だったりで合計DPSは高くなったりもするし
シュテファンの時に至ってはバレシャンボ・シャンボとダブル槍最大化から始めた
状況にもよるけど遠距離優先でOK
弓とかの軽い武器は最大化して特技発動させるのもいい
近距離は敵の攻撃が痛ければ回復兼ねて巨大化だけど、なるべく遠距離とコンビで痛くならないように先に倒すのがベター
最近実装された武神の復刻難しすぎて笑えない
昔とドロップ数変わってなければ…
岐阜5体欲しい殿は結じゃなくて離を回るように
金蔵で稼いで掘り出し物行くのもアリかと
・金銀走って掘り出し物の羅紗を買う
・築城成功率3割と仮定して離を走る
どっちが効率いいんやろ
意外と面白かったからまたやってほしいな
1体に前者5珠、後者1.5珠くらいかな
一問後で調べても正解がわからんのがあったから気になる
ネタバレ動画とかほとんどないのね
探し方が悪いのか
別スレたてるならそっちでやってもいいけど
俺もどれが間違えてるのかわからんから答え合わせとかしたいし
→数多すぎて挫折した殿がここにいます
せめてれきしクン動画くらいだけは見てくるか…
予習でやった15問の答え合わせ動画は見ておいた方がいいぞ
あ、それは俺もすごい気になってたのよ
なんでこのセレクトの選択肢?みたいなのあったからそこはチェックしたりした
まぁこの勘が当たってるかどうかは知らないんだがな!
利用規約にこれがあるから積極的にやる人がいないだけだと思うよ
■注意事項
・本企画にご参加いただくにあたり、以下の行為は禁止とさせていただきます。
8.本企画の運営を妨げ信頼を毀損する行為またはそのおそれのある行為
9.その他当社が不適切と判断するもの
壁紙がほしいならそれこそどこかに転がってるし、実力試したり素直に楽しめばいいと思うんだ
>>602
いや正直そこははじめて見たけどw
朗報、王子文字が読めた
それは動画なら「ネタバレ注意」とか書いておけば問題ないと思うけどな
1000人って数字出すにはカンニング受験者も見込んでる気がした
スレとかワンクッション置けないとこでのネタバレを避けるのはわかる
>>605
あの西洋兜の答え合わせ合ってそう?
こんなに長かった印象は無いんだが
何故だろうか
昔初めてやった頃は気にならなかったけど今はね…
https://i.imgur.com/hQJ72JR.gif
兜娘は巨大化ないから、レベルカンストかつ施設ガッツリ積んでもかろうじて倒しきれるレベルになっちゃうんだろうね
https://i.imgur.com/9c1gELf.png
慶次殿の叔父貴に対する嗜虐心が擽られそう
オジキvs.雌化オジキ
ドット始めて見たけどめっちゃかわいいな
昔の山槌☆5はフラン一択みたいな所あったけどダメ計持ちがやっと調整されたかんじだな
ついでに岩石落としも調整してほしいけど、こっちはわりかし敵になった城娘もつかってくるから調整しにくいのかな
見切れてる虎臥ちゃんに目がいっちゃう
ガチでそのくらいであってほしかったのと半々だった
個人的には50問覚悟はしてたけどw
そういえば虎臥ちゃんの図鑑用ドットで、お姉ちゃんのほうと同じく相棒のデフォルメ時ドット欲しかったなーって思ったことがありました。
https://i.imgur.com/HSHkNb2.png
前世してない殿は彦根首里春日山は高嶺の花、鹿野ちゃんも持ってるかあやしい、ヒロインは防御計略で気がなかなか貯まらないしで
それに合わせた敵配置だからプレイ時間がかかるのも仕方ないはず
しかし絶ないとはいえ当時の自軍は☆3の50レベル以下施設なし属性ボーナスなしだった気がしたがよくクリアしたもんだ
兜娘とっしー(Lv75) vs とっしー(普)
https://i.imgur.com/mornqQh.gif
移動低下必須だったから白帝バフ入り
あの難易度なら50問でもよかったかなとはおもうが
多すぎると途中でダレそうでもある
相棒のぬいぐるみ欲しい
最初は楽しかったけど最近お留守番してるわ
https://i.imgur.com/O9qggqz.png
もしお供キャラアワード2020を決めるならやっぱちび若桜ちゃん?
委任も無かったらしいしよく殿たち耐えられたなこれ長男じゃなきゃ耐えられないでしょ
修正されてなければ福島パパすら二回止められる超性能だった
発見した人は福島パパまで黙っててくれさえすれば、なんてw
ナメクジで通じるけどナメクジに乗るようなハレンチな城娘おらんやろー…おらんやろ?
地味に本体の2倍の攻撃力とかいう、ロマン枠でもある
https://i.imgur.com/wxJo6Xz.gif
>>645
やめたげて…
何が悲しいってHPバー出てないから一撃なんだよなぁ
毎日ログインしてたら挑戦権が50回ほどになってるぞ
5等抽選"権"とエラーしか出ないけど
エラーばっかだしゴミしかあたらないし時間の無駄だった
1回やればゲームごとの得点はもらえるんだからあとはスルーで良かった
https://i.imgur.com/5xRLCuC.gif
5等しか当たらんってことは何ももらえんことに等しいしな
ルーレット4等!→1ルーレットメダル獲得 でさらに笑ったわ
最近・・・?
☆6当てたらそっから確率上がるってこと?
花巻城みたいに超ボーナスが付いてるとかそういうわけじゃない感じ?
エラー多すぎるから違うと結論付けたけども(どうしようもないなおい
https://i.imgur.com/RbAi1La.png
だが立花山さんのときの印象では、☆6は新規でもちょっと出にくい印象がある
俺は当時20連目くらいで出たけど、マジで999個使い果たしてさらに回しても全然来ないって殿はいた
☆6なんだから☆5みたいにぽんぽんは出ないぞ(運のいい人は出る)
ワイも立花山さん初築城のときは90回くらいかかったしもっと沼ってた人もいた
まぁ平均50連くらいで出ると思うけど
プレボから出さなければ乗るよ
実際それで二人目築城してる報告はいくつもある
プレボから出さないと図鑑未登録扱いではないかと言われてる(築城完了したのを開けないのとは違う)
実際そのやり方で2体目☆6☆7出してた人が複数いたからそうなんじゃないかって話で公式発表とかではないけど
幸運にも胆沢は6回目で来てくれたわ
まぁスレでも胆沢出したって殿もいたし…って書き込んでたわ
?????????????????■?■??????????????????
?????????????????■ ■??????????????????
■■■■■■■?????■■????????????????????????
??????????■??■????????????????????????
■■■■■■■????■??????■???????????????????
?????■■????■■????■?????■???????■■■■■■■
?????■??????????■■????■■■■■■??????????
????■??????????■■???????■?■???????????
???■■?????????■■????????■■????????????
??■??????????■■?????????■??????
ただユカリが来てから要石減るのストレスなんだよな…
/ヒ}⌒ `ヽ
| <トi |/ノロ.リ
リ八j(| ゚ワ゚ノ 築城祭・・・これで拙者が行き渡るでござるな
最初に来たやつはロックされない?
配布☆6プレボ保管築城術は要石と金はある程度溶けるの覚悟でやるもんだし
築城100回くらいで根をあげていては築城厨にはなれない(築城厨からのアドバイス)
ロックは大事、自分でロックしてあげて
>>675
誤解体には要注意か
問題は一気に来たときぐらいではあるしノウハウはあるとは思ってるからなんとかなるとするわ
新規ゲットしたら城娘確認→入手順ソート→ロックでなるべく時間空けずにやってるわ
今までの癖で、流れるようにロック解除してしまうことがある罠
習慣って恐ろしい…
……慣れれば楽だからいいけど
くまもん櫓いっぱいでカッコいい
武神超難見返してみると武士だけに離間かけたりクジラの攻撃中に巨大化させて延命したりと
なかなかタイミングがシビアな箇所が多かったな もう一回やる力ないわ…
変身後の政宗に離間かけたらマルチロックじゃなく最優先対象への単体攻撃になるんだっけ?
パイロット:ベアブック・ケーン
武装:腰部レールガン、2連装ビームキャノン、3連装カタナミサイル、背部大型戟、カタナソード、コガタナソード
そういえば正月くまもん大破と正月だーら大破ってポーズ似てるのよね
正月小峯も…似てないことも…?
https://i.imgur.com/l4KlyD2.jpg
https://i.imgur.com/CgTXV3x.jpg
https://i.imgur.com/NKuvVGp.jpg
wikiのコメント欄で毛利が3体攻撃するってコメントあったから多分射程内全員攻撃するはず
さすがにそうか 周りの城娘に隠密かけてトークン狙わせたんだったかも
サンキュー
皆すまんな
ZZのアニメじゃないって大人になってから聴くとわりと深みがある名曲
その曲放送中の本編が振るわなかったから軽く見られ勝ちだが(ぼくドラえもん)や(セクシーアドベンチャー)や(だんだん心引かれてく)と並んで再評価してあげて欲しい名曲
旧御城の遠征曲も名曲だから復活させて欲しいなあ
いいなぁおめでと
おめでとう
こういうのの上位は基本スタッフが当たったことにしてノーカウント扱いだろうし
どの3問落としたかも分かってしまった(何故先に見なかった)
・コマンドプロンプト使わないと消せない常にデバイスを監視するスパイウェア付き
・最高レアリティは0.6%
・キャラ以外BoWと見分けがつかない
・規約でユーザーの個人情報について責任とらないと名言
面白いって声も多いけどリスクの方がデカすぎて触れないです()
早く出して欲しいの
☆5が出ないときは過去に出したことある可能性もあるので念のため図鑑確認してみよ
https://i.imgur.com/Wblf0nU.jpg
早く出て来るの
三池之御太刀で無理やり気を捻出して乗り切った
武神は火力チェッカーみたいなポイントあるからなぁ
あとはゆっくりお金集めしよ