993res
おんj肌が乾燥に弱すぎる部
2021-01-25 21:35:51
女性の社会進出←これ
2021-01-25 21:35:35
ワイ、サーモンが嫌い
2021-01-25 21:35:07
ツイキャスやるんぐ
2021-01-25 21:34:53
弁護士騙るのってアウトなんか?
2021-01-25 21:34:47
島根長崎両大「コロナ新抗体の開発」に成功
ニュース速報
2021-01-25 19:08:27
【米国】バルーンははじけました[21/01/25]
ニュース国際+
2021-01-25 18:34:37
いらすとやが体力の限界から不定期更新に
2021-01-25 14:44:21
◆◆◆東亜+雑談スレッド 真冬に停電続く4760(シナ、群れ)成す逃亡者をどう堰き止める?w◆◆◆
東アジアnews+
2021-01-25 13:22:51
筋肉注射って痛いのか? コロナワクチン打つの恐いんだけど
2021-01-25 12:35:01
前スレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606816694/
脅かしたら泣いちゃいそう
https://i.imgur.com/qgvLGMU.png
ワイ毒物ちゃん
綾取侍
[ank:3m,free:有耶無耶,迷惑千万,意気消沈,今北産業,疾風迅雷,意気揚々,初志貫徹]
正解や
『狂喜乱舞』という四字熟語から召喚された文字乙女。
性格は人懐っこく、常にテンションが高い。その反面、物事を深く考えずに、
ノリ重視で行動してしまうため、意図せずに周囲に被害を出すこともある。
それでも、悪気は一切無く、むしろ善意からの行動だったりして、
周りの者は頭を悩ませることも多い。ただ、基本的には愛される少女である。
ヤンデレそう
もっと胸あるやろ
クスリやってるな
胸じゃなくて筋肉やぞ
ダクネス胸筋肉だけじゃなくて脂肪もあるやろ?
https://i.imgur.com/xoO3wp0.png
「狂」喜乱舞やからなっとくや
草
ちょろいね
死ぬじゃん
いかんでしょ
正解や
『運否天賦』という四字熟語から召喚された文字乙女。
何かを賭けて勝負をするのが好きで、周囲の人間に、よくふっかけている。
ただし、勝負自体が好きなので、賭けの対象が高価である必要はない。
気分屋で、相性の悪い相手にも、ムキになって勝負を繰り返すなど、
実はあまり賭け事向きの性格ではないのかもしれない。
カイj・・・
ガイジやん
https://i.imgur.com/G9U5aby.png
せやで
刀関係ないってちぃ覚えた
だからサ終なんやで
>>77
学習してて草
そもそもゲーム性が
PCじゃなくてスマホならワンちゃん生きてた
正解や
『文武両道』という四字熟語から召喚された文字乙女。
武術などの戦闘面だけではなく、学問や事務作業にまで秀でた才女。
清楚な容姿に優雅な立ち居振る舞い、正義感も強く、
分け隔て無く優しい態度などから広く慕われている。
……が、一度抜き身の刀を持つと、その性格は粗野に豹変する。
初めて目にする者は、驚き、距離を取ってしまう場合も少なくはない。
本人も気にしてはいる様子。
?
こち亀の本田路線やな
まともな奴DMMのブラゲーやらんよ
https://i.imgur.com/OpkRUel.png
病院内で刀振り回して乗っ取ってそう
寅さん
おちんちん生えてるじゃん
これで狙いつけすぎてタイミング逃す性格してたら笑う
衣を借りてどうする
まんまトラやん
さっき気づいたわ サンガツ
狙い撃つぜ!
狙うだけで撃つとは言っていないとか
正解や
『虎視眈々』の文字から生まれた文字乙女。
一言で言うと、えっちなお姉さん。狙った獲物(男)は逃さず機会をじっくりと伺い、
相手の隙を狙って、ぱっくり食べちゃうとかなんとか。
そんな肉食系女子ではあるが、本来は甘えたがりで懐くと猫のようにゴロゴロ擦り寄ってくるらしい。
なんのための銃なんや...
まともだ
すまンゴ
この子のシーン見たかった…
ええんやで
というかほんまに虎視眈々やったんか…
優しいな
ワイのアナル処女をもらってくれや
遠距離は辛いもんな(近接捕食)
https://i.imgur.com/ZkcRF7e.png
半分以上は造語やぞ
気づいてないやろうけどとっくの昔に奪っとるで
ファッ!?
疲労困憊
正解や
「疲労困憊」の四字熟語から召喚された文字乙女。
なにもしていないのに、とにかく始終疲れている。
彼女曰く、「疲労に付き纏われている」らしい。
しかし疲労の原因は、大きすぎる胸と、人から受けるプレッシャー。
しかし、彼女にプレッシャーをかける人などいるはずもなく、ただの思い込み。
ストレスから現実逃避するようになり、ついには自分の魂と会話ができるようになった。
魂の声は自分にしか聞こえないため、独り言が多いと思われている。
意気三姉妹が存在しとるけどその中に含まれてないからちゃうやろ
えぇ…
草
https://i.imgur.com/uDMVfv0.png
PCでポコダンやりたいかって話よ
でもまともなキャラがいないから感情移入できないし似たような四字熟語多いし同訓でもないのにキャラ被りしてるし
キャラの所有物と四字熟語の関係がなさすぎる
千変万化
正解や
「疾風怒濤」の四字熟語から召喚された文字乙女。
流行りものが大好きで、常に流行の最先端にいる。
抜群のセンスを活かし、服やグッズのプロデュースもしており、
彼女が生み出して発表したものが、翌日にはすでに最先端のトレンドとして流行っている。
一度「こう!」と決めたら一直線に突っ走る、頑固な性格。
しかし、流行りものや噂に流されやすい部分もあるため、
時折りあらぬ方向へ突っ走ってしまうこともある。
おまいら頭いいな
https://i.imgur.com/RNQG6mb.png
浅田真央
すき
正解や
「七転八起」という四字熟語から召喚された文字乙女。
たぐいまれなるドジっ子で、皆が簡単に出来ることが中々出来なかったりする。
それが劣等感となり、自分に中々自信が持てないでいるらしい。
しかし、どんなに失敗しても、いつか自分にも出来ることを信じて涙を拭いて立ち上がるその姿は、
自然と周囲の人々に感銘を与えるものである。
よく見ろ
七転八倒と七転び八起きは違うやで
なんだこいついきなり
すまん
どのみちワイや
このイッチこういう性格だから許してあげて
メンヘラにはメンヘラ
https://i.imgur.com/6GgtMc7.png
すこ
ちんこやろ
これだからホモは
正解や
『大胆不敵』という四字熟語から召喚された文字乙女。
何をやらせても大胆に行動し、周りを省みた試しがない。
自信過剰で、自分の行動を絶対的に信じている。
その行動により大きな失敗を犯すこともあるが、
それ以上に大きな成功を収めることも多く、助けられることもしばしば。
また275無視しとるで
>>275
これこれか
カラーリングと照星が違いますって解説本でアピールするから大丈夫
ああああああほんといかんわすまん
https://i.imgur.com/1uwgLL5.png
サンクス
エコエコアザラシ?
正解や
『暗中模索』という四字熟語から召喚された文字少女。
非常にクールな性格で、躊躇や躊躇いを見せない。自分自身についてですら無頓着に見えるほど。
その一方で、苦難の中を進んでいくことに関心を示している。
索の文字能力は、超能力。自ら視界を断つことで、高い集中力を保っている。
視界を封じた生活には既に慣れているため、日常で大きな不都合を感じる事はない。
可愛くなってて草
相対的にマシな性格だ
https://i.imgur.com/RRPKJ2T.png
まぁDMMゲーなんて大体そんなもんでは...
正解
「変幻自在」という四字熟語から召喚された文字乙女。
飄々とした性格で、常に周囲とは一歩引いているような印象を受ける。
また、やや凝り性なところがあり、自分に指示を出す人間の事を観察し、
調べている内に、しっかりと情が移ってしまうことがある。
一応、病的な愛情ではないと本人だけは主張している。
能力は変化。人間、動物、無機物など、何にでも変化することができる。
ワイはポケモン
ワイは教科書
絶対これや思ったのに
こマ?
名前に対して見た目がSF過ぎるやろ...
https://i.imgur.com/QORZvD5.png
Go!Go!夕張みたいや
おまんら、許さんぜよ(棒読み)
正解や
「粉骨砕身」の四字熟語から召喚された文字乙女。
荒々しい性格で、曲がったことと、面倒臭いことが大嫌い。
どんな事柄でも拳で解決しようとする。
そのため、納得がいかないことやイライラすることがあると、
考えるよりも先にとりあえず殴ってしまう。
本人の理解力や語彙力が足りないことが原因なのだが、それを認めようとはしない。
美に対してはこだわりがあり、自分が一番美しくないと気が済まない。
背が低いことがコンプレックス。
こいつキル・ビルとか見出しましたよ
これが正解やろw
またか
またか言葉足らずで手が出るパターンか
わ、ワイは1100cmあるし・・・!
コンプレックスを持ってない人間なんかおらんやろ
しゅごい
巨人族かな
コンプレックスが前に出すぎやねん
1kmない男は男じゃない定期
身長1km超は草
ワイCOMPLEXのCD持ってないよ
https://i.imgur.com/SBYpVWv.png
11メートルやで
正解
『一期一会』という四字熟語から召喚された文字乙女。
誰よりも運命を信じ、また夢やあこがれを持っている。
そのせいか、思い込みも激しく、人の言う事を聞かなくなってしまうことも多い。
性格は、とにかく一途。運命の相手と定めたなら、その後は非常に献身的に尽くす
見た目かわいいし人当たりもいいけど絶対ヤンデレの毒婦みたいな性格してると踏んだ
貴方を殺して私も死ぬ用やろ
あんなの飾りです、エロい人にはそれが分からんのです
なんでナイフが関係あると思っているのか
それもそうやな納得したわ
https://i.imgur.com/6vOeV2r.png
苺をカットするんやで
なんかテンプレなろう小説にいそう
いーや絶対浮気した時にパイプカットするね
水関係ないわ
100%や
ヒェッ
行雲流水とか
草、経験が生きたな
正解や
「不老不死」という四字熟語から召喚された文字乙女。
悠久の昔から存在し、幾人もの召喚主と生きてきた。
永遠の命をもつという理由で政府や組織の研究材料にされ、
何百年も幽閉されていた経験を持つ。
あらゆる方法で自分の命を終わらせようとしているが、今も果たせず、
その姿に慌てふためく人間の姿を逆に楽しむようになっている。
鎖骨を見られると恥ずかしい世界なんやろ
ああそういうことか
真の始皇帝は水銀を不老不死の薬やいうてガブ飲みしてたんやで
ゲーム上で水属性だっただけやで
ストーリーがわからん
https://i.imgur.com/RL6CvYs.png
はえ~ アホやん
正解や
『豪華絢爛』という四文字熟語から召喚された文字乙女。
高飛車で傲慢な性格。いつも黄金の鎧を身につけている。
歯に衣着せぬ物言いで、近づいてきた相手を圧倒するので、
彼女に近づこうとする人間は極端に少ない。
そのせいか、男性に対しての免疫はなく、
2人きりのような状態になると戸惑ってしまう。
まともとは一体・・・
https://i.imgur.com/BjYxR8I.png
途中までFateのギルみたいな性格してる
正解や
「森羅万象」という四字熟語から召喚された文字乙女。
自然災害を予知し、操る能力を持つ。しかし、自然災害は操るものではなく、
受け入れるものとして考えているため、操ることはほとんどしない。
自然を愛し、自然に身を任せている。いつも穏やかだが、怒らせると怖い。
大福餅やで
そうか、大福もちやな・・・
https://i.imgur.com/kV14d6G.png
うちそうで草
正解や
「一刀両断」という四字熟語から召喚された文字乙女。
常にクールで何事にも即決し、それを相手にも求めてしまうところがある。
また、好き嫌いがはっきりしており、それをストレートに相手に言ってしまうことがあるため、
敵が多い反面、気に言った相手にもストレートに言うので仲間も多い。
プレ殿カードやめい(
許して
千鳥のノブで再生されたわ
文章だけ読むと傍若無人やな
こいつら仲間内で喧嘩して自滅しそう
https://i.imgur.com/P6GS1to.png
正解なんだよなぁ
「鏡花水月」という四字熟語から召喚された文字乙女。
直接目にすることがはばかられるほどの美貌をほこる美しい女剣士。
美人過ぎて、周りは、水鏡と接触するのを遠慮してしまうほど。
そのせいで、本人は周りから嫌われているんじゃないかと勝手に勘違いしてしまう。
容姿だけじゃなく、彼女の所作すべてが美しく、敵まで彼女の剣技に見とれてしまう。
姿を水に変化させることができる。
結局刀より黒棺の印象の方が強いおじさん
最後の文バイオライダー?
https://i.imgur.com/ZO8gUfH.png
コレじゃね?
正解やで
『因果応報』という四字熟語から召喚された文字乙女。
全ての行動を善悪に関係なく平等に返すことを信条としている。
おっとりとした口調だが、報いを与えるという点では無慈悲なほど徹底していて容赦がない。
閉じている瞳が開くとき、覚醒すると言われているが未だに誰もみたことがない。
ちんこが生える
エロくなる
賢いなぁ
生まれ変わるほど強くなれる
辛味噌
>>581
パラミシアの場合周囲に影響を与えられるで
意味分かって草
https://i.imgur.com/3q0dQeT.png
興味津々意気揚々
「快刀乱麻」という四字熟語から召喚された文字乙女。
何か揉め事、摩訶不思議、ミステリーにサスペンス……
そういう問題が起こった時にどこからともなく現れいずる、名探偵? のような存在。
「ずばっと解決!」を口癖にしているが、それが物理的になのか比喩なのかはその時々による。
おおむね解決はされるので、基本的には頼られているようだ。
今度は快傑ズバットか
このキャラ気に入った
2月2日、飛鳥吾郎という男を殺したのはお前か!
https://i.imgur.com/YGq7Sn6.png
天地人
正解や
「国士無双」という四字熟語から召喚された文字乙女。
わがままな性格だが、その美貌ゆえに周囲の者からは許されてしまうことも。
過酷で激しい鍛錬に日々励んでいたが、気づいたときには自分より強い者がいなくなっていた。
戦いに出陣しても、あっという間に勝ってしまうので退屈になり、
暇を潰すために麻雀を始めた……と言われているが、真相は不明。
退屈が限度を超えると、「強い者はおらぬのか!」と叫びながら強者を探して荒れ狂うので要注意。
無双なのになんで2人も
無双の双は2つって意味やからや
古今が国士を「所詮今の時代だけ」とか煽ってそう
2つとないから無双なのでは?
ばか
https://i.imgur.com/TAIISU0.png
正解や
「酒池肉林」の四字熟語から召喚された文字乙女。
とても明るい性格で、細かいことは一切気にしない楽天家。
面倒見がよく、姐御肌として慕われている。
とてつもない酒豪で、お酒を手放すことができず、常に飲んでいる。
アルコールが切れると過剰な不安が襲ってきて、子供のように泣きじゃくってしまう。
お酒を飲み続けているのは、過度のストレスから逃れるため。
そのストレスの原因は過去にあるらしいが、詳細は不明。
酔いどれックスしたい
サビ終や
https://i.imgur.com/ybSJ88A.png
酒で失敗した
やったけどワイ平気だよ
ちょっと指が10本に見えるだけや
判明する前にサ終してそう
もう出ただろう
ショボすぎる
キャラストーリー三つ仕立てやし明かされたんちゃうか
正解やで
「意気衝天」の四字熟語から召喚された文字乙女。
三つ子の三姉妹の長女で、次女は「意気揚揚」、三女は「意気消沈」の文字乙女。
根っからの天才であるために本人に悪気はなくとも、相手を悪く言ってしまうことがある。
そのため2人の妹を全力で愛しているのだが、意気揚揚からは嫌われている。
しかし、本人はなぜ嫌われているのか分からず、日々好かれるための方法を考えている。
常に明るくて、どんなときでもやる気に満ち溢れている。
無駄に作ってんな
勢いで妹レイプしたんやろ
このちんちくりんが長女なのか
またディスコミュニケーションキャラか
https://i.imgur.com/2TNWuUo.png
ゲーム性にも難ありそう
お前のおかげでわかった
三軒茶屋ちゃんだ
また建っとるんか
正解や
「大和撫子」の四字熟語から召喚された文字乙女。
しとやかで凛とした女性。清楚さと奥ゆかしさ、
芯の強さを併せ持つその姿はまさにヤマトの国で理想とされる美女そのものの姿である。
彼女に恋心を抱く男性は数多いるのだが、あまりに高嶺の花で告白するものは皆無。
そのため、彼女は生まれてから一度も愛の告白をされたことがないらしい。
ドンキかな
絶対に大和撫子の意味をはき違えている
七転八起もまともでは?
開いてないよりは開いてる方がええやろ?
こんなん一周回ってネタやろ
https://i.imgur.com/I1R2Gre.png
雨の中主人公を迎えにきた体のイラストかも
ソーシャルディスタンス
軍国主義
正解や
「唯我独尊」という四字熟語から召喚された文字乙女。
ただ、己ひとりが尊い存在なのだと公言してはばからない、プライドの高い乙女。
戦闘では、長刀を振り回して、力尽くで敵をなぎ倒していく。
その様は、周囲を恐れさせる。弱い奴を露骨に見下す性格。
本人は、周りからなんと思われようが気にしていない。
棘のある言葉で人を傷つけることもある。でも、実は寂しがり屋な一面もある。
傍若無人やな
職場のキャリアウーマンやな
https://i.imgur.com/ix1kxun.png
実はかまってちゃんって設定でもないと主人公とHできないじゃん
大艦巨砲主義
正解や
「画竜点睛」という四字熟語から召喚された文字乙女。
お節介やきで、人が困っていると相談に乗ってあげる。
何事にも最後が肝心と考えていて、最終的な判断力はずば抜けている。
時折、準備しすぎる場合があり、その際は失敗することが多い。
画竜点睛要素どこにもないやん!
竜が首におるやん
竜要素あるやん
頭のぽんぽんが目玉に見えた
女いらんやん
画竜点睛って竜に目書いたら飛んでったから射殺したって故事成語やぞ
竜じゃ抜けないやろ
https://i.imgur.com/4OBECLD.png
草
はえ~
正解
「魑魅魍魎」という四字熟語から召喚された文字乙女。
無数の妖異が集まって、ひとつの人格を形成している。
戦闘狂で、戦いの最中に血の匂いに酔いしれることがたびたびある。
知能は低く、言語がたどたどしい。自分の中にいる幼異と会話していることがある。
彼らの言葉は本人以外には聞こえないため、なにを話しているかは謎。
好きな物は他人の悲鳴と、薄暗い場所。
名護啓介がここにいる!
イカ要素がないからなぁ
ドーマン!セーマン!
イカみたいなウネウネしたまんこなんやろ
https://i.imgur.com/hWdImab.png
村主呼びましょ陰陽師 徹子
ゴダイゴ
竜要素内やわ
これっぽいな
正解や
「花鳥風月」という四字熟語から召喚された文字乙女。
花を愛で、鳥とさえずり、風とたわむれつつ月を詠む。
日がな一日そんな感じで風流に過ごしている。
優しげで、春のような雰囲気の乙女だがとてもマイペースかつ天然。
美しい物事、芸術などにしか興味がないため、世間知らずかつ浮世離れした存在である。
自分が危機に陥っても詩を詠もうとするので、大変なのは周囲であるとか。
スプラッシュスターやな
詠む
短歌とか懐紙に書くんやろ
それ四字熟語関係ないやろ!!!
宴会技やめい
>>866
>>867
花鳥風月は歌の題材の代表4つやぞ
雪月花しかり
廻レ??雪月花すき
わかる
納得のいくキャラの方が少ないぞ
今更何を
剣関係ないやん
確かに、すまなかった
https://i.imgur.com/u2ClNRb.png
イッチじゃん
言う程大和か?
ワイの方が可愛いんやぞ(憤怒)
和服でこれは巨乳
隠密同心は無理でしょ
正解や
「盛者必衰」という四字熟語から召喚された文字乙女。
どんなものでも、いつかは衰えていくことを知っている為、日々悩んでいる。
周りの人間が息を呑むほど端麗な容姿をしているが、
彼女自身は衰えていると思っているため、顔を見られるのを極端に嫌がる。
テクニシャン
衰えてる要素ないやん!
と思ったら性格に表れてるタイプかよ
見た目じゃ分からんわこんなん...
https://i.imgur.com/vzv60fx.png
沙羅双樹かな
沙羅双樹やろなあ
正解や
「百花繚乱」という四字熟語から召喚された文字乙女。
真面目で心優しい性格。家事もほぼ万能で、
特に心を許した相手には、甘やかすというレベルで世話を焼いてしまう。
そんな、場合によってはダメ人間製造機になりかねない危うさを持っている。
戦闘においては、弓での援護を得意とする。
https://i.imgur.com/ofKfA46.png
平家物語で盛者必衰の理の象徴とされてるから仕方がないやろ
これやのなぁ
平家物語の出だしで
沙羅双樹の花の色~って言うやろ
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理を表す
正解や
「死屍累々」という四字熟語から召喚された文字乙女。
屍たちに囲まれており、常に屍とともにある、屍の女王。
彼女自身は半分生きていて、半分死んでいるという曖昧な存在だが、
それゆえに生者とも死者ともコミュニケーションがとれる。
死した存在である屍から見れば生と死をつなぐ希望の存在となる。
しかし本人はそのような中途半端な存在を嫌い、
自分を醜い存在と卑下して自らを責め、苦しんでいる。
驕り昂り言語道断
盗撮どころか蒐集しとるやんけ
卑下してんのになんで偉そうなん?
まだまだいっぱいキャラおるけどな
https://xn--dckbti6k6f2cvg.xn--wiki-4i9hs14f.com/index.php?%E6%80%A7%E8%83%BD%E4%B8%80%E8%A6%A7
イディオムガール、サ終したゲームからの出題だったで
ほなまた・・・
苦しんでる感が感じられないんですが...
どう考えてもオタサーの姫じゃん
偉そうなヤツが内心ごめんなさいしてるのがヌけるんやろ
確かに
たし蟹
[ank:3m,free:意気消沈,意気揚々,意気衝天,肛門乳首,温故知新,電光石火,快刀乱麻,二者択一,有耶無耶]
残念無念
したら絶対プレーしないわ
マカフィーの期限切れとるし
キャラ被りが玉に瑕