33res
総理ワイ、まず何すればいい?
2021-01-19 08:09:03
テレワークのおかげで毎朝JKの登校を見守れる
2021-01-19 08:07:41
戦後すぐくらいの文体で小説書いてみたい
2021-01-19 08:07:24
両端←どう読む?
2021-01-19 08:06:53
電車内ワイ「いかん、腹痛いンゴ…」ブリブリブリブリ…
2021-01-19 08:05:00
【社会】“強制わいせつで懲役”の創立者が東京福祉大総長に 国が介入できない理由[R3/1/19]
ニュース速報+
2021-01-19 07:36:29
【米世論調査】「バイデン氏正当に勝利しなかった」3割超[R3/1/19]
2021-01-19 07:31:45
【日経新聞】地方交通で脱Suica? 非接触クレカが広がる理由[R3/1/19]
2021-01-19 07:27:15
【徴用工問題】文大統領「日本企業の資産の現金化は望ましくない」[R3/1/19]
2021-01-19 07:21:30
【変異武漢肺炎】英国流行変異ウイルス 静岡の3人感染確認 市中感染か 厚労省[R3/1/19]
2021-01-19 07:16:07
やはり善人の方が生きやすいと思う
理由としては、そもそも人は自分と同じような人とコミュニティを形成する事が多いから、長い目で見たら誠実な人に囲まれて過ごす善人の方が幸せな人生を歩めるのではないかと思う
付き合う相手を選び、そこに属せるよう努力すれば幸せになれるのではないか
うまく騙せるんだから
悪人はサイコパスナルシストくらいぶっ飛んでないと生きづらい
善人の生き方は長期的戦略
平和なら後者が生きやすい
そうかな
少なくとも自分が知ってる限りではその手の人間は所謂リア充を羨むか妬むかする人達が多かった
それうまく騙せてなくね?
イッチに本性暴かれてるんやし
一番得するのは誠実であり人を騙す詐欺師
最初だけだろ
余程才能があるなら知らんけど教祖レベルなら知らん
これやろ
まぁそう言われれば自分が見抜けた限りの悪人という事かもしれない
よくよく考えれば悪人の定義を他人に対して悪質な行動や言動を取る人間とした方が良かったね
適度に真面目に、適度に不真面目に生きれる人間が最も賢い
誠実で自分に嘘つかないまっとうな人間は金持ちにはなれない
善人は自分の利益を軽視してしまうから
但し賢さも必要
まあ金や権力に満ちあふれた人生が必ずしも幸福とは限らんがね
何か因果応報があると信じたい
まあ悪人の益は長続きせんわ
悲しいけどそういうのは稀や
せやからほとんど被害者に金が戻らんとか
そこは価値観の違いやね
誠実で金ないけどなんら怯えず正直に生きるか
金あるけど怯えて暮らすか
怯えずに、というか
向上心を持ってひたすら上を目指し続ける人生ってのもね
それはそれでしんどいもんやと思うで
ワイの実体験やが
こういう事を聞くと悲しい気持ちになる
不条理だよなぁ
常に劣等感持つことになるな
メンタル強い
稼ぐだけでなく世に還元することまで考えてやっとったのが多い
来年の大河が渋沢栄一ってのも示唆的やな
人生は不条理で不合理で理不尽なものや
だから開き直って適度に不誠実に生きるのが吉
誠実すぎるのもそれはそれで問題や
ガチの善人は開き直れないというね
少ないけど