3res
【速報】 中国、ダウンジャケットが爆発
2021-01-17 02:58:08
[AHO931] 49歳って若者でもオッサンでもない絶妙な年齢だよな(画像あり)
2021-01-17 02:47:45
自粛しない奴って何考えてるの?コロナに感染するのって普通にイヤじゃない?
2021-01-17 02:05:25
K2冬季登頂、ネパール人登山家が世界で初めて成功
2021-01-17 01:02:38
中国紙「日本を警戒せよ!奴らは80年前と何も変わっていない」
2021-01-17 00:37:50
【軍事】台湾が建造開始の潜水艦隊、中国の侵攻を数十年阻止できる可能性[R3/1/17]
ニュース速報+
2021-01-17 05:42:04
【食べ物】好きな″おでんの具″1位は「大根」 2位には「たまご」が入る[R3/1/17]
2021-01-17 05:37:40
【社会】“昔なら入れなかったレベルの学生が東大に受かっている”!? 日本人の学力が低下し続ける原因とは[R3/1/17]
2021-01-17 05:32:11
【毎日新聞(有料記事)】「午後8時には閉めない」反旗を翻した外食チェーンの本気[R3/1/17]
2021-01-17 05:27:45
【共同通信】トランプ大統領、支持率29%に、過去最低、議会襲撃影響か[R3/1/17]
2021-01-17 05:23:12
人権問題に熱心な名門企業が、中国での抑圧阻止に後ろ向きだとして、与野党から落胆の声が上がっている。
米紙ニューヨーク・タイムズは先月29日、9月に下院を通過した「ウイグル強制労働防止法案」について、ナイキやコカ・コーラ、アップルが議員に働きかけ、法律発効時の効果が弱まるように条文を修正しようとしていると伝えた。
(略)
同自治区の強制労働の実態を調べた米議会機関の3月の報告書は、問題がある工場と取引した疑いがある企業リストを掲載。ナイキやコカ・コーラ、パタゴニアなど服飾大手や飲料・食品大手が入った。
https://www.sankei.com/world/news/201204/wor2012040013-n1.html
!jien
どちらも意識高い系御用達で草
グーグルより邪悪やんけ