19res
【話題】ココから水がでるのよね... ヤマガラの賢くて可愛い行動に「お見事!」 [ひぃぃ★]
2021-01-22 22:33:44
政府分科会 尾身会長「緊急事態宣言解除に3つの条件」 [蚤の市★]
2021-01-22 22:33:42
成人式の2次会で集団感染…複数グループが飲食した会場の店で15人コロナ陽性 愛知で新規感染者246人 [ポンコツ★]
2021-01-22 22:32:19
【日テレ】東京都内の自治体、ワクチン接種「3月末に開始可能」は28% [孤高の旅人★]
2021-01-22 22:25:12
病床使用率、20都府県でステージ4 [蚤の市★]
2021-01-22 22:24:13
◆◆◆東亜+雑談スレッド 各国中枢を蝕んだ4755(シナ、国交)気にせず暴れ狂う◆◆◆
東アジアnews+
2021-01-22 20:31:30
自民党の石原伸晃が新型コロナ感染
ニュース速報
2021-01-22 19:07:20
【鉄道】東京駅と大垣駅を結ぶ臨時夜行快速「ムーンライトながら」運転終了[r3/1/22]
ニュース速報+
2021-01-22 15:39:26
防衛省“サイバー攻撃対処”競うコンテスト
2021-01-22 15:35:24
ヤフー、無料で商品を1つ提供する「ウェルカムギフト」開始
2021-01-22 15:33:34
F-3に取りかかったところなんですが、それは・・・?
まぁその可能性が高いよね
↓
>デジタル・センチュリーシリーズの開発費や機体の製造費は、
>従来の戦闘機に比べて高くなると見積もられているものの、
>16年程度で退役させることにより、維持費と近代化改修費が
>低減できることから、従来の手法で開発、製造された戦闘機を
>30年運用するよりも10%程度、総経費が低減できるとも見積も
>られており
お前ら素人がドローンだ3Dプリンタだ言ってるのを真面目にやってたってだけじゃんw
センチュリーってセンチュリーのことじゃないのか?
16年は短すぎると思うが
すでにF-16は50億、F-35は75億程度までコスト低減する目処が立ってるわけで、
F-35を16年使って20億~50億かけてアップデートするなら、さくっと新型に更新した方がというのはありうる考え方だ
旧式機の設計に引きずられる事もなくなる。
いや、稼働率が高く運用機数も少ないなら、アップデートする余地がないので新造が正解ですが
米国のように大量配備して大雑把な運用だと、アップデート圧力は相当なものだと思いますよ
あれは無人機だったけども、デザイン考証的にいい線いっていたのかのう
まあイタレリのステルス戦闘機のプラモデルに軍があわてたぐらいですし(^^;
その心配も実はないんだと思っている。
米軍はF-35を大量配備しているが配備予定数揃う前に16年超える。
その段階で更新してしまえば旧式になったF-35を
大規模アップデートして使わなくてよくなる。
まあ実際はもっとコスト計算シビアなんだと思ってはいる。
単に大規模アップデートを1回端折るだけでは機体コストが出ないので
置き換えちゃった方が強いから、だけではコストを支払えない。