20res
【埼玉県】 2月下旬から医療従事者らにコロナワクチン接種開始、一般の人への接種は5月以降に [影のたけし軍団★]
2021-01-16 11:27:09
【米】アザー厚生長官、辞任 CNN報道 [ばーど★]
2021-01-16 11:14:39
【社会】コロナ2波で自殺者増加…女性は37%の増加で男性の5倍、20歳未満の子ども49%上昇★2 [ヒラリ★]
2021-01-16 11:11:52
【NYT】東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で見通し厳しく ★2 [ばーど★]
2021-01-16 11:10:24
【東京】都立高校・水泳の授業で生徒が飛び込みプールの底に頭を打ち首の骨を折り、四肢がまひ 略式不相当で体育教師 異例の正式裁判へ [ばーど★]
2021-01-16 11:03:38
【米国】全米ライフル協会が破産[R3/1/16]
ニュース速報+
2021-01-16 10:05:32
【政治】立憲支持率、支持率3.1%(-1.0) 過去最低水準まで落ち込む…[R3/1/16]
2021-01-16 10:00:50
【事件】赤坂御用地に男が侵入した事件 警報鳴るも警衛官が誤作動と思い切断 三笠宮邸付近まで侵入される[R3/1/16]
2021-01-16 09:56:24
【米国】トランプ大統領のFacebookとInstagramのページが再開[R3/1/16]
2021-01-16 09:50:13
【武漢肺炎】新型コロナ、自宅療養者数3万人超え[R3/1/16]
2021-01-16 09:45:31
自民党の石破茂元幹事長は29日、安倍晋三前首相は後援会主催「桜を見る会」前夜祭をめぐる問題に関し、自ら国民に説明すべきだと主張した。
議員は疑惑を持たれれば自ら解明するよう衆参両院の政治倫理綱領に記されていると指摘し、「自身が賢明な判断をする。それが長い間、首相を
務めた方の誇り、見識だ」と述べた。
安倍氏、影響力維持に痛手 「再々登板」の期待後退も―桜を見る会
菅義偉首相が官房長官時代に事実誤認の答弁をした可能性が出ていることについても「間違った答弁をしたとすれば、なぜかということ
(を説明する姿勢)が国民の信頼を高めることにつながる」と指摘した。
(以下略)
時事ドットコム 11月29日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112900267&g=pol
-------------------------------------
!jien =お知らせ=
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい
*侮蔑語・煽り・不毛なレスバトル・レッテル貼り連呼・下品な発言・不快なaa
・会話不能などがアク禁対象です (アク禁依頼・解除はレス番で!!)
-------------------------------------
いつまでもどうでもいいことで身内を責めて、自分まで白い目で見られると思わないのかな
国民がコロナ感染拡大とgotoでやきもきしてるのにコレだからな
支持されようなんざ思ってねえのよ
もう背後から撃つのは封印したとか
言ってなかったかw
辛抱
ではなく我慢
の出来ない馬鹿なのかな
ちょっと突っつけば「身内からも批判」を吐いてくれるんだから
足を引っ張るのが癖になったのかな
このご時世に「桜」なんだから、日本の足を引っ張ってるよね、と
またパヨクマスコミに利用される。
石破茂さんって、まさに立憲民主党を代表するウリナラの自尊心ですねホルホルホルホル
主義主張の反する政党にいるのは、国民に対する裏切りだな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5be579174f9fad4cc967bdc3fd6a7110e715713a
安倍晋三前首相(66)側が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡り、東京地検特捜部が安倍氏側に対し、
安倍氏本人の任意での事情聴取を打診したことが関係者の話でわかった。
特捜部は、政治団体「安倍晋三後援会」の代表を務める安倍氏の公設第1秘書を
政治資金規正法違反(不記載)容疑で立件する方針だが、安倍氏の認識も確認する必要があると判断したとみられる。
前夜祭は2013年から昨年まで、後援会が「桜を見る会」の前日に東京都内のホテルで開催。
安倍氏の地元支援者らが1人5000円の会費を支払い、飲食が提供されるなどした。
関係者によると、安倍氏側は会費徴収分のほかに、開催費の不足分を補填(ほてん)してホテル側に支払ったものの、
収支を後援会の政治資金収支報告書に記載しなかった疑いがある。
前夜祭を巡り、安倍氏は首相当時の国会答弁で、「後援会としての収入、支出は一切なく、収支報告書への記載は必要ない」とし、「補填したという事実は全くない」と述べた。
しかし、11月24日に取材に応じた安倍氏周辺によると、安倍氏が事務所の担当者に、
事務所で差額を補填していないかどうかを確認した際、担当者は「支出はしていない」と虚偽の説明をするなどしていたという。
特捜部は、安倍氏本人から一連の経緯について説明を求める意向だとみられる。
>安倍氏が事務所の担当者に、事務所で差額を補填していないかどうかを確認した際、担当者は「支出はしていない」と虚偽の説明をするなどしていたという。
そういう流れなら、東京地検特捜部は安倍氏に虚偽の説明をした担当者とやらを直接事情聴取すべきでは?
安倍氏を事情聴取しても「担当者に虚偽の説明をされた」で終わりでしょ
で、「(司法に)政治的圧力がー」とか喚くw
こんなもん政治家だったら大なり小なりやってんだろうけど、
殊更重大犯罪のごとく扱うのって、南鮮のロウソク革命の時のクネの
扱いと被るよなぁ、と