30res
【徳島県警】体調崩した長男を放置し病死させる 保護責任者遺棄致死の疑いで徳島市の女を再逮捕 [孤高の旅人★]
2021-01-18 01:10:46
【共通テスト】マスクから鼻を出していた受験生が失格 ★4 [アリス★]
2021-01-18 01:02:34
【話題】「(^_^)」←おじさん、「orz」←ネット古参勢... あなたの顔文字の使い方、こんな風に思われてるかも? [ひぃぃ★]
2021-01-18 01:01:01
【インド】ワクチン接種後に3人入院、16日開始 これまでに22万4301人が接種 [孤高の旅人★]
2021-01-18 00:57:16
【スレ立て人募集中】◆◆立て子の連絡&雑談スレ★6◆◆【1月20日は司法試験の合格発表日、あの人は合格か?】 [孤高の旅人★]
2021-01-18 00:36:34
◆◆◆東亜+雑談スレッド ニダー経済解決4747(法無し、死地)へただ向かうのみ/ o・ヮ・ヽに4747(夜な夜な)近付く謎の影◆◆◆
東アジアnews+
2021-01-17 23:22:45
【飛び入り・東亜初心者歓迎】韓国と愉快な仲間たち ニュース発掘&議論&雑談【韓国を看取るスレ★99】
2021-01-17 22:50:10
共通テスト、マスク正しく着けず1人失格
ニュース速報
2021-01-17 22:20:09
【訃報】ベンジャミン・ロスチャイルド、心臓まひで死去[R3/1/17]
ニュース速報+
2021-01-17 21:14:01
大統領就任式控え警備強化「拳銃で逮捕も」
2021-01-17 21:10:02
NTTドコモは、主に若者向けの料金プランを新たに設け、20ギガバイトで月額2980円とすると正式に発表しました。
KDDIやソフトバンクが、ことし10月に公表した同じ20ギガバイトの料金プランより安くなります。
新しい通信規格の5Gも使え、来年3月から提供を始めるとしています。
また、NTTドコモの井伊基之社長は、今の料金プランを値下げする考えを明らかにしました。詳しい内容は今月中に改めて発表するとしています。
政府が携帯電話料金の値下げを求める中、KDDIやソフトバンクが別のブランドで割安な料金プランを示しましたが、武田総務大臣は大手各社
が主力のブランドで料金を見直していないのは問題だと指摘していました。
(以下略)
NHKニュース 2020年12月3日 14時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/k10012743831000.html
-------------------------------------
!jien =お知らせ=
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい
*侮蔑語・煽り・不毛なレスバトル・レッテル貼り連呼・下品な発言・不快なaa
・会話不能などがアク禁対象です (アク禁依頼・解除はレス番で!!)
-------------------------------------
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/03_00.html
根本的な所で間違えているだろ。
◯◯歳以上は加入出来ません等の記載は見当たらんが…
逆の記載ならあるな。
>ご契約いただくことができるのは20歳以上の方に限ります。
現行の最低料金「ギガライト」(でよかったか?)と
キャリアメールの提供なしぐらいの差異しかないのでは?
ドコモ利用者は普通にプラン変更だなあ。
今までの最低プラン同等額でデータ量が20倍に増えて5分通話料が付くのだから。
ただ、全く値下げにはなっとらんよなw
NHKの勝手な付け足し
ドコモの発表には契約できるのは20歳以上と明確に載ってる
内容的には楽天潰しかなと感じた@楽天ユーザー
これでまた色々制限つけるんやろ
実質的には、高いプランと変わらないような 予感です。
なんかさ、電話機能使わずにデータ通信してるのが若者のイメージみたいな説明だったよ
かといって楽天は論外だし。
情報ありがとうございます。
ほんと新プランの名称はahamoと書かれていて、なんか微妙な名称でプッと吹いちゃったけど
読み進めていくと確かに20歳以上という明記しかありませんね。
なので、NHKが勝手に誤解を生む報道をしていることになりますね。
この料金は、内閣が求めている内容に近いものになっていると思います。
え?それはNHKの報道の様子の話ですか?
申し訳ないのですが、テレビは持ってないので様子が判りませんが
若者のイメージだけを押し出す内容で報道していたわけですね?
プランの宣伝がウザい
アホなのかウホッ!なのかよくわからん名前だ
もっと安くしてくれるなら、そっちの方が有り難いけどな。
日本:7135円
アメリカ:7684円
イギリス:3001円
フランス:2322円
ドイツ:5801円
韓国:8388円
平均:5722円
(株式会社 ICT総研 (東京都千代田区)
「2020年 スマートフォン料金と
通信品質の海外比較に関する調査【データ容量20GB】)
日本、アメリカ、ドイツ、韓国がボッタクリで
イギリス、フランス並でも利益が出るのがわかる。
今まで長年死ぬほど甘い汁を吸ってきた通信会社のやることだから
他社から客を奪う作戦で、複雑な条件をつけて
結局高くなるだろう。
いつもの羊頭狗肉になりそう。
NHK同様徹底的に会社組織のスリム化をやらないと
根本解決には程遠い。
肥大化した組織を維持するために
高額な料金を取っているのだから。
政府のポイントがずれている。
ていうか、選挙対策にすぎない。
ぱっと見るとぼったくり感が出るようにも見える
実際、安い国は速度が高い国の半分しか無かったりして
安い分の不便さが見え隠れしている
通信の安定性はどうなの?
安くても安定してるの?
各国は物価と比較してどういう価格帯になってるの?
何一つ得を感じたことがないし、やめよっかなーw
楽天カード使ってるから楽天にしようかな
コロコロ乗り換える輩には迎合するくせに
長く使ってる人を優遇するのは囲い込みだからやめろって政府に言われてる
国際ローミングは必要だろうか?
また、海外との通話やSMSも
詐欺の被害を予防するためには
無くしても良いのではないか?
5400円
プラス通話料?
うーん、、、端末はともかくコミコミで2980ならワイモバに迫れるけど
平均値が確かなら、まあ世界レベルでは平均に揃えてきたかんじか
じっさいのところどれくらいになるんだろうな
ならなくなる可能性はあるのでは?
まあ、そうなれば他社でも対抗できるくらいの
条件で落ち着きそうだが
そうなる前に体力のない会社が脱落して
寡占化が進むことになるか
楽天でかした。